想像もしていなかったデザインの仕事
昨年から今年にかけて私が想像もしていなかったデザインの仕事をさせていただいています。
詳しいことは書けませんが、デザインしたものは釣り道具の疑似餌でルアーというよりワームに近いものです。
今までもブラックバス/シーバスのルアーのメーカーからホームページ制作のご依頼や、一般の方から趣味の釣りのホームページ制作のご依頼はありましたが、疑似餌自体のデザインは全く想像もしたことがありませんでした。
私の釣りの経験を少しお話しすると、子供のころは近くの溜池で鮒や鯉を釣ったり、社会人になってからは当時ブームだったこともあり、少しだけブラックバスの釣りをしていた時期もありますが、海釣りはほとんど経験がなく、ましてや船酔いをしやすいので海に行くとすると、泳ぎに行くか、撮影に行くか、黄昏に行くぐらいで、釣りに関しては全くの素人です。
デザインをした疑似餌は海釣り用のもので、ご依頼をいただいたのは岡山県倉敷市で様々な事業をされている会社の代表の方で、その方は瀬戸内海で釣りに関連するお仕事もされています。
疑似餌のデザインですので、単にデザインをするということではなく、デザインをした疑似餌が海の中でどのような動きをするかが重要になってきます。そしてデザインした疑似餌をテストをして改良を加えていくというプロジェクトです。
私は2001年からホームページ制作やグラフィックデザインの仕事をしてきていますが、お問い合わせやご依頼をいただくお仕事はほぼ私の想像の範囲内のWeb関連やデザインのお仕事でした。
もしかすると今回デザインをした疑似餌はグラフィックデザインというよりプロダクトデザインに近いお仕事なので私の想像を超えていたのかもしれません。
考えてみると、自然のものを除き、様々な商品や製品とそれに付随するものは人の手が加わったものであり、デザインをされたものがほとんどだと思います。
ということは、デザインが必要なものは無限にあるということなのかもしれません。
とにかく今は何種類か疑似餌をデザインをいたしましたが、それらが上手く働いてくれて安堵しています。
弊社は岡山県倉敷市のWeb制作会社・デザイン会社です。ホームページ制作やグラフィックデザイン、モーションデザインやキャラクターデザイン、ブランドデザインのサービスの提供をしております。
これら弊社サービスや、今回の疑似餌のデザインのような弊社サービスの枠に収まらないデザインのお仕事やプロジェクトでもどうぞお気軽にお問い合わせ・ご連絡ください。岡山・倉敷はもちろん、全国に対応しております。