
岡山県倉敷市のホームページ制作会社・デザイン会社として 2025 パート1
Create. Energize. Empower.

創造し、元気を届け、力を与える。
シンプルすぎるかもしれませんが、私たちの今年のテーマは「元気」です。ホーム制作会社・デザイン会社として、もう少しクールな言葉を選ぶのもいいかもしれませんが、今年はあえてこの言葉で進めたいと思います。
まず大切なのは、私たち自身が元気であることです。元気でいるというのは、常にオフェンスモードで全力を出し続けるという意味ではありません。例えば、しっかりと食事をとり、働き、運動し、休息と睡眠を十分に確保するという基本的な生活を送ることが、元気であるための第一歩だと考えます。
また、元気であれば、余裕も出てくるのではないでしょうか。余裕があれば、周りのこともよく見えるようになり、新しいものを見つけることができたり、ひらめきが湧きやすくなったり、仕事での事故を防ぎやすくなったり、そしてここで一番述べたいこと、例えば、ホームページであったり、グラフィックデザインであったり、良いもの、感動してもらえるもの、元気になってもらえるもの、お客様が勇気がでるようなものを作りやすくなるのではないかと思うのです。
元気でいることで心に余裕が生まれます。余裕があれば、周囲の状況がよく見えるようになり、新しいものを発見したり、ひらめきが湧きやすくなったり、仕事上のミスを防ぎやすくなるでしょう。そして何よりも、より仕事ができるのではと考えます。つまり、良いホームページを制作し、良いデザインを手がけることができ、お客様に感動や元気を与え、ビジネスを後押しするような作品を生み出せるのです。
お客様に喜んでいただける成果物が生まれることで、私たち自身も力をもらい、さらに元気になれる。このポジティブな循環が「元気」の本質であり、私たちが目指すものです。
スポーツ選手が最高のパフォーマンスを発揮するために体調管理を大切にするように、私たちも「元気」でいることが、最高の仕事をするための基盤だと信じています。
力まず、力を抜く

元気でいるとはいえ、全力を常に出し続けるというわけではありません。むしろ、デザインの美しさの要因のひとつは緩急のバランスだと考えています。同様に、仕事においても「力まず、力を抜く」ことが重要ではないでしょうか。
力を抜く技術は、誰でもできそうでいて実は難しいものです。仕事や状況に応じて適切に力を配分することが求められます。例えば、集中するべきタイミングでは100%に近い力を注ぎつつ、周囲を冷静に観察し、重要な場面で30%の力で柔軟に対応することで、効率よく目標を達成できます。
力を抜くことで、仕事の質を高め、無理なく良い成果を上げる。この技術を磨くことが、私たちが元気を保ち、持続可能に働く秘訣だと考えています。
遊ぶ(仕事道具と遊ぶことが技術の向上につながる)

遊ぶと言っても、余暇を楽しむことだけではありません。ここで言う「遊ぶ」とは、仕事道具と積極的に関わり、試行錯誤を楽しむことです。
私たちの仕事道具といえば、パソコン、スマートフォン、カメラ、ソフトウェアなどがあります。これらを使いこなすことで、成果物の質は大きく変わります。遊び心を持って機能を試してみることで、新たな発見やスキル向上につながります。
サッカー選手がボールを自在に操るように、私たちも道具と遊びながら技術を磨き、それが表現の深みと幅を広げると信じています。
小さな会社であるからこそ、経営者自らがWebデザイナーであり、グラフィックデザイナーでもあります。そのため、実際にデザインを行い、プログラミングをし、写真を撮影し、キャラクターを考案し、アニメーションを制作しています。これこそが、私たちAEDIの強みです。
私たちは常に、「もっとおもしろい表現ができないだろうか」「別のアプローチはないだろうか」とデザインやプロジェクトのことを考えながら道具を使用しています。そのため、思考が道具に直接反映されると同時に、道具の使い方が思考を広げ、仕事をより円滑にしてくれるのです。また、道具のおかげで、時には自分たちでも予想もしていなかった良いものが生み出されることもあります。
岡山県倉敷市のホームページ制作会社・デザイン会社として

私たちAEDIは岡山県倉敷市のホームページ制作会社・デザイン会社です。ホームページ制作やWordPress構築、多言語サイト構築やアプリのUI/UXデザインの「ホームページ制作サービス」、名刺、ロゴ、チラシ、リーフレット、カタログ、ポスターなどを制作する「グラフィックデザインサービス」、サービスのキャラクターやゲームのキャラクター、マスコットキャラクターを制作する「キャラクターデザインサービス」、アニメーションやモーショングラフィックスを制作する「モーションデザインサービス」、そしてこれらサービスをトータルでデザインしたり、ブランディングをする「ブランドデザインサービス」を岡山・倉敷を拠点に全国に展開しております。
また、「シンプルテイスト(SimpleTastes)」というすべての企業や組織に向けて「低価格」「高品質」「必要十分な機能」を兼ね備えたホームページを提供するホームページ制作サービスを近々ローンチ予定です(※ 2025年2月24日 ローンチいたしました)。
このシンプルテイストはAEDIのホームページ制作サービスの姉妹ブランドで、低価格帯に特化したサービスです。ゼロからデザイン・構築するオリジナルのホームページの制作は今まで通り、AEDIのホームページからご相談・お問い合わせください。
そのシンプルテイストのサービスのひとつである個人事業主から中規模の企業や組織まで、幅広いニーズに対応する汎用的なホームページ制作サービス「STベース」をカスタマイズ・拡張してして制作した、ロゴにこだわりたい方のためのロゴマーク専門店(オンラインショップ)「小さなロゴのお店ロゴランド(LogoLand)」を運営しておりますので、ホームページの制作やグラフィックデザインの制作のご予定がございまいしたらどうぞお気軽ご相談ください。

弊社の今年のプロジェクトは6ヶ月先まで予定を決めました。
昨年のことは、とりあえず置いておいておいて、新たな気持ちで小さな岡山県倉敷市のホームページ制作会社・デザイン会社、えっちらほっちらと、今日から「元気」で頑張ります。
皆様も昨年のことは(もしくは、この記事を読まれた日の前日までのこと)は、とりあえず置いておいて、今日から新たに目標を決めて動いていきませんか?
慣性の法則ではないですが、小さな動きでも、それを続けていけばやがて勢いがついてくるかもしれません。それを続けていれば、いずれ何かを達成できるかもしれません。
私たちも、良いものを作り続けることで、お客様に元気を届け、少しでも世の中に力や勇気を与えられるよう努力してまいります。そして、お客様の喜びや感動こそが、私たち自身の元気の源になります。
皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
(6ヶ月後のパート2へ)つづく。
