10年前の丁度今時期、AEDI名義として初めてホームページを制作させいただいたのがラグビーのトップリーグに属するチーム、福岡サニックスブルース(現:宗像サニックスブルース)の公式サイトでした。
当時私、嘉良戸は前職を退職し、産業能率大学の6ヶ月の短期コースに通っている時期で、AEDIの会社としての登記上の設立は翌年の1月になりますが、最初に作らさせていただいたホームページですのでとても感慨深いものがあります。
特にトップページの上部は選手がランダムで入れ替わり枠から飛び出てくるというもので、先日Flashが2020年にサポートを終了するということが大きな話題になりましたが、インパクトのあるものを作りたかったのでここはFlashで制作しています。
現在は部分的に欠けていたり、(外部のサイトから情報を引っ張っていたので)文字化けしている箇所、リンク切れや、上部のFlashも本当の最初のものではなく、数年後に入れ替わったものではありますがインターネットアーカイブにてご確認いただけます(ページ内の画像はスクリーンショット)。ベースは同じですので当時のホームページの雰囲気は感じていただけるのではないかと思います。
4-5年程お手伝いさせていただき、弊社の都合で制作をやめさせていただきましたが、当時、ホームページのご担当者には大変お世話になりました。
また、昨年亡くなられた宗政前社長にも現役時代(以前私も新卒でサニックスに入り、4年間ラグビーをさせていただきました)から大変お世話になり、今でも本当に感謝しております。
またサニックスはトップリーグで昨年11位と健闘し、今年はさらなる活躍が期待されています。チームにとっても、また私にとっても、ラグビー日本代表のヘッドコーチに元チームメイトのジェイミージョセフが就任したのも大きな励みになるのではないかと思います。
是非頑張ってください。陰ながら応援しております。