皆様、新年あけましておめでとうございます。AEDIの嘉良戸です。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
随分と久しぶりの更新となってしまいました。
昨年は新型コロナウィルスの影響で国内外で未曾有の事態となり、この記事をタイプしている2021年1月3日現在もその影響は大きく残っております。
今、AEDIで何が出来るのか。
ここからどう進んでいけばいいのか。
どのような未来をつくりたいのか。
未来と将来を考え、目標を立て、一つ一つ実行していく。
状況は常に変化しています。未来も変化していきます。小さな会社のメリットを活かし、臨機応変、自由自在に出たとこ勝負で進んでも目標さえ見失わなければいいのかもしれません。
昨年弊社は大変ありがたいことに岡山県内のお客様のみならず、岡山県外のお客様のお仕事も随分とさせていただき、その県外のお客様とのお仕事のやりとりは、ZoomやSkypeさえも使用しない、メールと電話のみで全く問題なく完了いたしました。
これは弊社のデザイン制作やホームページ制作・Web制作という事業内容もかなり大きいかと思いますが、そのメリットをこれからもこの状況下で大いに活かして活動していけたらと思います。(ただ、もし可能であれば岡山県内、もしくは近県のお客様にはコロナ禍以前のようにこれからも一度はお会いさせていただき、お話をお伺いできればより円滑にお仕事が進められると考えております。)
また、現在このAEDIのホームページのリニューアル AEDI V5(Ver. 5)の準備も進めており、次回V5をローンチをしたあかつきには、少しずつ制作した実績もホームページ内で紹介していく予定です。
そのことも含め、現在はインターネット経由で海外から新しい技術を学び、その学んだことをサービスとしてご提供して、ここ岡山、倉敷から発信し続けるという今年2021年の目標を岡山 倉敷のホームページ制作会社・デザイン事務所として持っており、今は2001年に私がWebとデザインをオーストラリアの学校で学び始めた時のような新鮮でとてもワクワクした気分です。
2011年に始めたプロジェクト、PlayU(プレイユー https://www.playu.jp/ )というグラフィックデザインとアパレルのプロジェクトも再度新たに進めていきます。
厳しい時ですが、何か出来ることはあるはず。
それを考えて、途中修正しながらでもとにかくトライアンドエラーでやっていきます。
最後に、未来、将来ばかり考えて今を疎かにしているとツケは必ず返ってきます。
感謝を忘れず、今を生きる。
そして、決して無理をしない。
AEDIは、「元気になれた」、「良かった」、「面白かった」という言葉を少しでもいただけるように今年も頑張っていきます。
改めまして、皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします。