こんにちは。嘉良戸です。
現在、弊社AEDIは企業/会社のロゴのデザイン、名刺のデザイン、それと数社のホームページの制作を並行してさせていただいています。
それらは、全て答えを見つける作業だと思っています。
まず、AEDIでお客様が求められているロゴ、名刺、ホームページのデザイン(Webサイトのデザイン)を見つける作業をしていく。
それは1つのデザインだけでなく、かなりの数のデザインをしていく作業です。
実際、現在制作しているロゴのデザインはお客様にお見せしないデザインも含めれば100を超えるものとなります。
そして、お客様にデザインを見ていただき、お気に入りのものを選んでいただく。
お気に召すものがなければ、お客様のフィードバックを元にデザインをし直す。
ホームページ制作に関しては、デザイン以降もHTML + CSS + JavaScriptで制作したインターフェース(フロントエンド)を制作し、ご確認いただく。
その後、問題無いようであればWordPress(ワードプレス)の構築(バックエンド)の作業を開始する。
その際も、どのようなWordPressの構築がお客様、ユーザー、そして私たち制作者にとっていいものなのかを考えなら制作していく。
上記のような作業は常に何が正しい答え(正解)なのかを探すとても気の長くなるような旅でもあります。
答えが直ぐに出れば楽なのですが、いつも、ほぼ100%、脳から汗がでるほど悩みに悩みまくります。膨大な時間と体力を使います。
これが、(一部ではありますが)AEDIの仕事です。
今、日本も世界も感染症のことで大混乱です。
どの国もどう対応すればいいのか答えを探しています。
ただ、このような状態になった以上、私たちはここから逃げることは出来ず、目の前の問題の答えを探し続けるしかありません。
そして以前のような生活に戻るために、私たちも私たち自身で答えを見つけだし、行動していかなければならないのだと思います。
上の写真は先日岡山市に行ったとき、岡山シンフォニーホールの近く(岡山駅前桃太郎大通り)から岡山駅方向を撮影したものです。
この日も倉敷市水島でお客様との打ち合わせが午後一番であった後、岡山市に向かいました。
デザインをする以外でもいろいろな仕事はありますが、全て仕事、果ては全て生活、私は毎日その仕事や生活の答えを見つける作業をしているのかもしません。
今週も頑張りましょう。