AEDIのウェブサイトを常時SSL化(AOSSL: Always on SSL)致しました。
今後のURLは「http」が「https」に変更し、
https://wwww.aedi.jp/
となります。
ここでSSL、常時SSL化とは何か簡単にご説明致します。
- SSL/TLSとは:
- SSL/TLSとはSecure Sockets Layer/Transport Layer Securityの略で、インターネット上でデータを暗号化して送受信する仕組みで、サーバーとPCやタブレット、スマホなどの端末間で安全に通信を行うことができます。
- 常時SSL化とは:
- これまではフォームなどで個人情報やクレジットカードなど重要な情報のやとりの場面だけ暗号化(SSL/TLS)することが多かったのですが、これをウェブサイトの全てのページで暗号化することを常時SSL化といいます。
メリットとして、データの盗聴の防止、データの改ざんの防止、なりすましの防止等が挙げられます。
また、GoogleにおいてはSEO的にも少しはメリットがあるようで、「HTTPS をランキング シグナルに使用します」となっています。